NEWS
First Generation H-STREET Replica LTD
H-STREETに5台のみの限定モデルの第一弾が本日よりリリースされます。
このモデルはおよそ10年前に販売していたファーストジェネレーションH-STREETのデカールを復刻した限定モデル。
そして当時発売していたカラーリングを参考に現代のH-STREETにカスタムを施したモデルです。
今のデカールデザインと異なり好き嫌いは別れるとは思いますが自分達的には大満足なモデルになっています。
First Generation H-STREET Replica LTD
販売価格:55,000円(税抜)
カラー:DARK OLIVE
台数は非常に限られるのですが、ビビッときた方はぜひお近くのW-LINE distributionの各ディーラーにお問い合わせ下さい。
なお第二弾も製作中です。
ご期待下さい!!!
HOLDFAST限定カラー
ペダルストラップの元祖であり、アメリカでの生産を続けるHOLDFASTから限定カラーのストラップ(FRS)が入荷予定です。
今回入荷予定の限定カラーは2つあるのですが、どちらも魅力的なカラーといえます。
入荷は7月初旬を予定しております。
Chacon's Galaxy
MIchael Chacon(マイケル・チャコン)シグネーチャーカラー
価格は8,500円(税抜)となっております。
他にも欠品中だったレギュラーカラーも入荷予定です。
W-LINEのBLOGでもご紹介しているので、そちらも合わせてチェックして下さい。
RECTUS KIDS BIKEの次回入荷カラー
ランバイクから卒業して初めての自転車として。
12インチ自転車からのステップアップとして。
トリックを習得したいキッズへ。
様々なキッズに対応するRECTUSの12インチと14インチ。
特に最近ではトリックを習得したいキッズへの需要が高まっている様に感じます。
現在、弊社メーカー在庫は完売。
多くの方に気に入って頂き大変嬉しいことですが、新たにご購入を検討頂いておりますお客様にはご迷惑をかけております。現在急ピッチで生産を行っております。
そして本日、次回入荷のスケジュールがはっきりしてきました。
次回は8月末から9月にかけてになりそうです。
そして次回入荷は少々カラー変更になる予定です。
以下をご確認下さい。
12インチ RECTUS
↓新色POLISH(画像は完成イメージになります)
アルミ色フレームを磨きあげ、その上にクリヤー塗装を施したカラー。
アルミフレームのRECTUSだから可能なカラーです。
↓MATT BLACK
↓RED
↓YELLOW
そして14インチ
↓MATT ARMY GREEN(画像は完成イメージになります)
兄弟分の24インチBMX H-STREETで人気だったカラーです。
子供車にはなかなか無いアースカラー。
↓新色POLISH(画像は完成イメージになります)
12インチ同様のアルミフレーム生地仕上げカラー。
↓MATT BLACK
↓RED
↓EMERALD GREEN
↓YELLOW
なお輸入品のRECTUS各モデルの価格に関して、現在の為替状況から若干の値上がりを予想しております。
ご迷惑をおかけします。
何卒ご了承頂けたらと思います。
12インチ
33,000円→35,000円(共に税抜き)
POLISHは+2,000円
14インチ
35,000円→36,000円(共に税抜き)
POLISHは+2,000円
注)各カラー入荷数には限りがございます。
ぜひ取り扱いショップでのご予約をお勧めいたします。
取り扱いショップはこちら
FULL WINDSOR取り扱いをはじめます
イギリス・ロンドン在住のプロダクツデザイナーでサイクリストである"Mark Winsor"が2012年よりスタートさせたFULL WINDSOR(フル ウィンザー)の取り扱いを開始します。
第一弾到着予定のプロダクツは脱着が簡単に行えるマッドガード(泥よけ)です。
脱着可能なものですと、小振りなものが多いですが、このQUICKFIX MUDGUARDはしっかりと幅/長さも確保されており背中やお尻への飛び跳ねを防いでくれます。
それでいて折りたたみのボディーで持ち運びも簡単。
肝心な取り付け/取り外しもスナップボタン3カ所を留めてもらう簡単なもの。
ぜひ下部に貼付けてある取り付け/取り外しのムービーも合わせてチェックして下さい。
Welcome to the Team: Matt Reyes
目まぐるしくトリックの精度や難易度が上がっているFGFSの世界。
その中でベストライダーと言っても誰も文句を言わないであろうライダー"Matt Reyes"が"BOMBTRACK"のTEAMに加入しました。
地元San Franciscoで開催されているコンテストRed Bull Ride + Styleでは2011年、2013年、そして昨年2014年も優勝。
ライディングと共に彼が作り出す映像もクオリティーが高く正にベストライダー。
ぜひWelcome映像をチェックしてみて下さい。
もちろんこれも"Matt Reyes"が手掛けた映像です。
彼のプロフィールはこちら
Welcome to the Team: Matt Reyes from Bombtrack Bicycle Co. on Vimeo.
Jenn Im Gets A New Ride
ロサンゼルス生まれの韓国系アメリカ人"Jenn"
ファッショニスタとして人気のYouTuberの"Jenn"がLINUSのMIXTEをGetしたようです。
ベニス/アボットキニー通りにひっそりと佇むLINUSのヘッドショップの模様もチェックできますよ!
BOMBTRACKのプロダクションムービー
日本より進んだ自転車文化が根付いたヨーロッパ。
ハイクオリティーなFIXED BIKEが、代表的且つ印象的な"BOMBTRACK"ですが、実はコミューターバイクもリリースしています。コミュートとは通勤者や通勤するという意味。
普段の通勤や買い物、移動などに使える自転車です。
要は日本でいうママチャリですね。
ですがそこはヨーロッパ、日本より遥かに進んでいます。
"BOMBTRACK"が隠れてリリースしているこの2モデルは、日本でいうママチャリの利便性も残しながらも、スポーツサイクルの機能性と乗り味が確保されたもの。
普段使いはもちろん週末にはいつもより遠くへ遊びに行く...
こんな使い方をしている方は実は多いと思います。
ぜひBOMBTRACKのプロダクションムービーをチェックしてみて下さい。
The OXBRIDGE MEN 2015 from Bombtrack Bicycle Co. on Vimeo.
The OXBRIDGE WOMEN 2015製品紹介ページ
The OXBRIDGE WOMEN 2015 from Bombtrack Bicycle Co. on Vimeo.
HOW I ROLL x T19 TWO FOUR
毎年大人気のオールドライクな24インチBMX "HOW I ROLL x T19 TWO FOUR"がいよいよ来週には入荷してきます!
すでに予約されている方も多いと思います!
今しばらくお待ち下さい。
サイズ:24インチ
カラー:バーガンディー(メタリック)、イエロー(メタリック)
フォーク:Cr-Mo
ヘッドセット:BMX 1インチ Steel.
ステム:21.1mm Quill, 22.2mm Clamp.
グリップ:Velo 130mm
ブレーキ:MX Style.
ハンドル:T19 Original Design Cr-Mo.
シート:Plastic / Steel Rail.
シートポスト:22.2mm × 400mm
シートクランプ:SUNTOURタイプC 25.4mm
クランク:Heat Treated 175mm 1Piece.
チェーンホイール:1/8 × 44T w/Steel Spider.
フリー:16T
ペダル:Square Cage 1/2
タイヤ:KENDA 24 × 1.75 Gum Wall.
フロントハブ:ALLOY 36Hole 96mm Width.
リヤハブ:ALLOY 36Hole 110mm Width.
リム:24in 36Hole Alloy ハイポリッシュ
以下はアッセンブル工場より届いた最終チェック画像です。
The Trunk Market "4th"「袋町公園 蚤の市」
第4回目を迎える広島・袋町公園のフリーマーケット「The Trunk Market」"SICKS PEDAL STORE"ブース内にてLINUSの展示・試乗会を行うこととなりました。
「The Trunk Market」は全国各地のハイエンドな"衣・食・住"が広島・袋町公園に一挙集結するフリーマーケット。今回広島のディーラー"SICKS PEDAL STORE"様のご好意にて参加することとなっております。
暖かい陽気のなかでの楽しい試乗会になりそうです。
ぜひお越し下さい。
The Trunk Market "4th"「袋町公園 蚤の市」
日時▷5.16(Sat)11:00▷20:00/17(San)11:00▷17:00
場所▷袋町公園
注意▷雨天中止
https://www.facebook.com/T.T.Market